|
 |
ここ3日間ほどは暖かな日が続いて、ようやく体も一息ついた。明日からまた寒くなるようだが、これで何とか頑張れそうだ。
17日に、浅川マキが亡くなった・・・・・。
一枚だけ持っているLPレコードの中に入っている 『オールド・レインコート』 。この曲の中に、「どんな時でも、これさえあれば なにも怖れる事はないさ」 という詞がある。
学生時代に買ったVANのロングコート、そろそろ処分しようかなと思うたびに、この曲を想い出して、未だに捨てられないでいる。 |
『MAKI LIVE 』 |
|
|
1/14(木) |
 |
うっすら雪景色だった初雪に続いて、今度は全面凍結になった。
倉庫の裏にある川は、浅くて流れが緩やかなので、冬季にはたまに凍ることがある。今朝は小石を投げても氷が割れないくらい、ガチンコの全面凍結だった。
ここ数年は、寒いなあと思っても部分的に薄く凍るだけだったので、改めてこの冬の寒さを実感した。
最高気温が平年を下回る日が続くと、外仕事はちょっと辛い。宮崎の「冬」は朝の10時くらいまでで、それを過ぎると割合暖かくなってくるのだが、この冬は24時間本当に冬だ!!という日が多い。 |
カチーン |
|
1/13(水) |
 |
天気予報通りに、朝起きたら雪が積もっていた。この辺りでは5年ぶりの積雪だ。
木々の葉っぱや玄関先の笹、裸木の幹や小枝に雪がうっすら載っている景色は、なんと風情があったことか。
朝日が射してきたので、すぐに溶けてしまったけれど、この季節にこれが数回見られたら、「雑木の庭」の冬の楽しみがまた一つ増えるのだけれどなあ。 |
寒〜い!! |
|
1/5(火) |
 |
仕事始めは、庭を眺めながらの机仕事になった。
胡蝶侘助が咲き始め、白梅のつぼみも少し膨らんでいる。冬枯れの小さな雑木の庭には、暖かい日差しがいっぱいで、ガラス窓のこちら側は、ポカポカ陽気だった。
厳しい世の中の情勢に負けず、今年も・・・・!!。 |
コチョウワビスケ |
|
1/1(金) |
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2010年1月1日
|
 |
2010年の年賀状です。 |
|
― HOME ― |