3/30(火) |
 |
妻が 「この映画気になていたのよね」 と言って、珍しくテレビで見始めた北川悦吏子監督の
『ハルフウェイ』。いつの間にか食事の手も止まり、釘づけにされた。
受験を目前に控えた高校3年生の男女の恋物語を、北乃きいと岡田将生が、みずみずしく演じている。初監督作品ということだが、あまりにも上手すぎるので、妻との間ではプロデュースの岩井俊二の手がかなり加わっているんじゃないだろうかという話になった。
気がつけば庭のヤブレガサも、きれいに傘を広げている。もう3月も終わる。4月、春です。受験生にも春は来ただろうか。 |
シュワシュワ |
|
3/24(水) |
 |
菜種梅雨だろうか。それにしても随分荒れた天気か続く。でも、この雨が上がれば木々の新芽が、一気に開きそうだ。桜も今年は少し早いみたいだが、他の落葉樹もどうやら少し早めに芽吹き始めたようだ。
そろそろ、オープンガーデンをご案内する季節です。「こなら亭」 は4月10日から12日までと、24日。「クリニック草」
は、4月10日と11日。「月陽亭」 は24日と25日です。
今年も緑や花がお好きな方々とご一緒できるのを楽しみにしています。どなたでもご自由においでいただけます。どうぞお気軽にお出かけください。
詳しくはこちらから。 |
ピンクもあるんですね・・・ |
|
3/17(水) |
 |
宮崎に桜の開花宣言が出た。朝起きて、居間のカーテンを開けるのが楽しい季節になってきた。
コマユミの黄緑の若葉がこんもりとあふれ始め、カマツカ、イヌシデの小さい新芽が開き始めた。
これからひと月間くらいは、「雑木の庭」 の最大の魅力を満喫できる。雑木の庭に暮らす幸せを感じる春がやったきた。 |
つやつや、ぴかぴかです! |
|
3/4(木) |
 |
バタバタしているうちに3月になってしまった。
M’sガーデンへの行き帰りでは、コブシとモクレンが一緒に咲いていたし、田野の峠ではヤマザクラ、我が家の庭ではヒュウガミズキも咲きだした。
そろそろ今年の 「堪える寒さ」 とはお別れかな。もうすぐ色があふれる春がやって来る。 |
やわらかな春の色 |
|
― HOME ― |