|
街はそろそろクリスマスモード。お花屋さんの店先にも、色とりどりの「シクラメン」が並び始めました。
我が家には、現在シクラメンの鉢が6つ。いずれの鉢も、今年のものではありません。一番長く我が家にいるのは、ピンクのフリルのような花びらが気に入って、9年前の冬に買い求めたものです。
その後、捨てられかかっているものを頂いてきたりして、いつの間にか我が家に集まってきたシクラメンたち。
今年も11月に入って、花芽をつけ始めていましたが、先日、一番最初の花が、咲いてくれました。 日記にも、小さな写真を載せているのですが、ここでもご紹介しますね。
シクラメンは、一冬花を楽しんだら、翌年まで持たない、、、と思われている方が多いようですが、我が家では、水さえ涸らさないようにしてあげると、何年でも健気に、花をつけてくれます。ぜひ、試してみてください。
ただ、お花屋さんのように、鉢一杯の花というわけには、なかなかいきませんけれど、、、、。
冬の寒さが近づいてきました。そろそろ、シクラメンたちも2階のベランダから、居間の出窓にお引越しです。
|
 |
|
(11/26) |
|