diary (日記)
今日の仕事を少しだけご報告
 4/30(金)
コナラ越しの、霧に包まれた空です。 ずいぶんと緑が濃くなった我が家の庭を見ながら、昼から机仕事をしていたら、窓越しのコナラの幹に、コゲラがいるのに気づいた。虫を探して、幹を垂直に登っていくのがよく見えた。

高い枝では、何度か目にしていたが、こんなに低い、目の高さ位の所にいるコゲラは初めてで、感動!ものだった。

先日のウグイスに、今日のコゲラ、、、、。

我が家の庭も11年経って、ようやく野鳥たちにとっても、憩いの庭になってきたのだろうか?
少し不思議な景
 4/29(木)
「よしず」を横向きに使った、「特製すだれ」です。 朝6時からの「一心鮨光洋」の植木の消毒に立ち会うため、4時半起き。バス通りに面しているので、通行する人や車に迷惑をかけないよう、早朝の消毒になった。

ガラス窓が多いので、汚さぬように養生するのに手間取ってしまい、ようやく消毒が終わった時には、7時近くになってしまっていた。

その後、まなび野の現場で、板塀工事。ここでは、電動丸鋸を使っていて、コードを切断しそうになるというハプニング付きで、夕方を迎えた。


・・・・・・今日は、長い一日だった。
我が家の西日よけ
 4/28(水)
エンドウマメです。花より団子?ではなくて、花も団子も! さて、今日の日記は、、、、、と机に向かったものの、一向に頭が回らない。

何も思いつかないまま、ボーッとしているうちに、時間ばかりが過ぎてしまった。まだ、オープン・ガーデンの後遺症?!

なかなか気力や体力が回復しないのは、ヤッパリ歳かな?


・・・・・・・ということで、今日も早めに寝ようと思う。
収穫が楽しみです。
 4/27(火)
昆虫詳しくないのですが、トラフトンボ? 台風並みの強い風が吹いた一日だった。

ここ数年、春の強い西風のせいで、オトコヨウゾメやコバノガマズミの花の後の、小さな実が飛ばされてしまって、秋の楽しみがなくなっていた。

今年もまた、これでダメになったのかなあ。
早くも、、、、
 4/26(月)
年数を経て、風格が出てきたコナラたち。木も庭も少しずつ成長しています。 久し振りに、現場に出た。

オープン・ガーデンの影響なのか、頭も体も今ひとつ調子が出ない。

昼休みには「いびきをかいて、爆睡」していたみたいだ。

今晩もまた「爆睡」で、明日は調子を取り戻せるかな?
こなら亭の夕暮れ
 4/25(日)
庭のテーブルの上で、皆さんをお迎えしたミヤコワスレが、部屋に戻って、可愛い行列になりました。 春のオープン・ガーデン最終日も、好天に恵まれて、たくさんの方々に来ていただいた。

今日は、テーブルの数を少し増やしたお陰で、昨日よりは、少しゆっくり庭を楽しんでいただけたようだ。

3週間にわたって開催した「オープン・ガーデン」をご一緒に楽しんでくださった皆さん、どうもありがとうございました。


※今日は朝から「こなら亭」にお手伝いに行ったので、事務所の電話が繋がらず、ずいぶんたくさんの方々に、ご迷惑をおかけしたようだ。本当に申し訳ありませんでした。
ミヤコワスレが並んだ
 4/24(土)
「ヤマブキ」が先か?「ヤマブキソウ」が先なのか?どっちだろう。 今日と明日は、こなら亭のオープン・ガーデン。

今日の宮崎日日新聞に載ったせいか、問い合わせもたくさんあって、予想以上の人数に、てんてこ舞いの一日だった。

皆さんには、ゆっくり庭の雰囲気を楽しんでいただけたかどうか、少し気になったりもするのですが、、、、、。

さて、明日はもう少しゆったりとしたオープン・ガーデンになるでしょうか?
ヤマブキソウ
 4/23(金)
基本中の基本「蹲居」ですが、奥が深いです! オープン・ガーデンの準備で、こなら亭に伺った。

先日、コナラやカシのアブラムシを心配しておられたので、様子を見てみたが、元気な「テントウムシ軍団」が、アブラムシを撃破していた。

これで、アブラムシが原因でおきるスス病で、少し黒くなっていた葉も、一雨来れば奇麗になるだろう。

そう言えば、こなら亭は4〜5年消毒をしていない。上手く害虫の天敵が、数を増やしてくれたようなので、薬剤を使わなくても、被害を最小限に食い止められそうだ。
月陽亭・蹲居
 4/22(木)
日に透かすと、その透明感が美しいウグイスカグラの実。 今日の暑さは、一気に夏になった感じだった。

早速、我が家の夏支度。まず、西日よけの特製すだれを取り付け、虫が少ない間は、「庭を見るのに邪魔になるから」と、外していたアミ戸を元に戻した。

クーラーのない我が家の暑さ対策は、これで完了。

あとは、緑の中を抜けてくる自然の風任せだ・・・・・・・。
ウグイスカグラ
 4/21(水)
風に吹かれて揺れるミノムシ。 我が家の杉の木が揺れているので、何かなと見ていると、カラスが飛び去った。

杉の木の中には、何度も子育てしたキジバトの巣があるので、そこに卵か雛がいると思ったのだろう。

カラスは何処からキジバトの出入りを見ていたのだろうか?

これでは、しばらくキジバトの子育ては見られなくなりそうだ。
そう言えば最近あまり見ないような、、、
 4/20(火)
強い風に吹かれて落ちたコナラの雄花が、大量に降り積もっています。 昨日の天気とは打って変わって、見事な青空になった。

久し振りに「まなび野」の現場で、石積みの段取りを済ませ、オープン・ガーデンで使った椅子やテーブルを片付けに日南へ。

準備から始まって、一週間ほど日南に通っているうちに、我が家の庭もすっかり落葉樹の葉が開ききって、鬱蒼とした森になってしまった。コナラの雄花がものすごい勢いで落ち始め、タマリュウの上に降り積もっている。

ちょと、我が家にも手を入れないと、、、、、。
コナラの芽と降り積もった雄花
 4/19(月)
いい香が漂ってきます。淡いピンクと白の野バラです。 朝から、予報どおり「雨」。時折よこなぐりの雨になったりで、どうなることかと思ったが、2時頃から急に天候が回復して、陽射しもさしてきた。

雨が止むのを待って、出かけてくださった方もあって、急遽パラソルも準備して、庭を楽しんでもうことができた。

今回のオープン・ガーデンには、県外の友人も何組か来てもらうことができて、久し振りの再会も嬉しかった。

さあ、いよいよ3週連続のオープン・ガーデンも、24,25日の「こなら亭」で締めくくり。
2日とも好天だと良いのだが。
野バラ
 4/18(日)
清楚な純白の花。
「春に三日の晴れなし」の言葉どおり、今日のオープン・ガーデンは残念ながら小雨が振ったり止んだり・・・・・・。

そんな天気にもかかわらず、何人もの方にいらしていただいて、本当に有り難かった。


明日は、日南の最終日。午前中まで大雨との予報だが、天気の回復が早まってくれればと願っている。
白ヤマブキ
 4/17(土)
やわらかな緑が、風に揺れています。
日南でのオープン・ガーデン2日目。

天気もよく、たくさんの方に来ていただいて、楽しい時間が持てた。

明日の予報は 雨!!
外れてくれるといいのだが、、、、。
オープン・ガーデン 2日目
 4/16(金)
深呼吸をしたくなるような、心地よさでした。
爽やかな風に吹かれて・・・・・・・・。



日南月陽亭のオープン・ガーデン初日。

今日は、見学にこられた方々と、庭を眺めながら、ゆっくり話をすることができた。

明日も、こうして皆さんと、心地よいひと時をすごせたらと思っています。
月陽亭オープン・ガーデン
― HOME ―