diary (日記)
今日の仕事を少しだけご報告
 6/30(木)
怪我のないように、慎重に作業しましょう!! 剪定用の新しい脚立を作った。

アルミ製のものが全盛の中、割高かもしれないが、使いやすさなど、あれこれ自分に合わせた工夫が出来る木製が好きで、今でも手作りしている。

子供じみているかもしれないが、新しいものが出来たら、直ぐに登って剪定してみたくなる。

試してみると登り易さ、安定感、重さ、どれをとっても二重丸の出来。

ちょっと嬉しくなる。
出来立ての脚立
 6/29(水)
蓋にあしらわれたトンボが、なかなか良いのです。 夕食の後しばらくして、庭のテラスに出た。

少し涼しい風が庭のコマユミの枝を揺らしていた。

350tのビールで少しばかり酔った体には、気持ちのいい風だ。

今日の最高気温も34℃まで上がったらしい。この夏は、夕涼みに出る回数が増えそうだ。

「雑木の庭」は、夜も庭師を癒してくれる・・・・・・。
山幸窯シリーズ・香炉
 6/28(火)
父の日のカードのお返しに、父がガクアジサイを描いてくれました。 早くも梅雨前線が北へ上ってしまった。

34℃の暑さの中での剪定作業だったが、木立ちの中にいたので、だいぶ楽をした。

「雑木の庭」は、庭師も癒してくれる???
父から届いた絵葉書
 6/27(月)
様々なイメージが沸いてくるオブジェ。 昨日で「山本幸一陶展」(於:ウインドファーム)が終了した。

たくさんの方に来場していただいて、楽しい10日間だった。

山幸さんの個展を見るたびに新しいものに出会う。

さあ、庭作りも、少し頑張らなくてはいけない。
泥の象(かたち)/山本幸一
 6/17(金)
眺めているだけでも楽しい器たちに、会いに来てください。 明日から、一ツ葉のウインドファームで、「山幸窯」の個展が始まる。

摘んできた野の花を入れたり、朝夕の食卓で、活躍してくれる器の多くが、この「山幸さん」の作品だ。

何気ない料理が、何処にでもある野の花が、何故か「いい感じ」に似合う。

26日(日)までです。お時間のある方は、是非覗いてみてください。

    ※明日18日午後6時からオープニングパーティーです。お気軽にどうぞ。
注器いろいろ
 6/16(木)
ちょっと、面白い彫刻があります。 昨日、今日と、我が家の庭からチイチイゼミの鳴き声が聞こえた・・・・様な気がした。

妻は、全く気づかなかったと言うが、ほんの短い間、少し弱々しく鳴いた!?

6月も中旬だから、そろそろコナラの幹で、抜け殻を見つけてもおかしくない季節だ。

庭の奥のコナラに、抜け殻が残っていないか、ちょっと探してみよう。
御近所の神社
 6/15(水)
もう少し、雨が降ってくれるほうがシットリした色になるかも。 「親方」といっても、貴重な現場の職人だ。

何日間か動けない状態が続くと、後々、いろいろ響いてくる。

明日も机仕事になりそうだ。
シチダンカ
 6/13(月)
たらのすり身の入った、ミニミニコロッケ?熱々、サクサクで美味しかったです。 最近腰のリハビリと健康のため、団地の中を歩いている。外回り一周20分くらいだ。

普段は「歩く」ということがほとんどないので、最初の何十歩かは足の運びが何か不自然な気がする。

100歩、200歩と歩くうちに、大地を踏みしめているという本来の感覚が戻ってくる。骨盤の据わりも少し修正されてきたようだ。

正しい姿勢で歩くということは、いいことに違いない。
たらとポテトのアミューズ
 6/11(土)
こちらも東郷町で見つけたユキノシタの群生。 テントウムシ軍団による、我が家のアブラムシ撃破作戦「春の陣」は、どうやら勝利のうちに終わったみたいだ。

4月の末頃から、被害の大きい木から順に、テントウムシを10〜15匹ずつ放していって、その数トータルで100匹以上になった。

効果は直ぐ出ると思っていたが、低い木の葉のベトベトがなかなか取れない。実力を疑い始めて、玄関周りだけでも消毒しようかと思ったとき、雨になった。

すると翌日には、ベトベトがきれいに消えて、その後は被害が出なくなった。

テントウムシ君、ありがとう!!キミたちの力を疑って申し訳ない。

あの小さなテントウムシたちが、コナラの太い幹をトコトコ登っていく姿は、感動的ですらあった。
ユキノシタが満開
 6/10(金)
東郷までの道程で、出会ったクズの花です。 腰の具合はだいぶ良くなったが、まだ筋肉のコリが少し残っている。

現場には、なるべく腰に負担をかけないように、運転が楽な乗用車で通っていたが、片道2時間弱の東郷町への通勤も、今日坪庭が完成してようやく終わりになった。

ここらで少しほっとしたいところだが、庭木の剪定、管理の時期になってくるので、そうも言っていられない。

早く腰を治して、万全の態勢にしなくては。
クズの花
 6/8(水)
自家栽培の元気な野菜たちです。有難うございました。     祝 ドイツW杯出場!!




       腰のほうは・・・・・・まあまあ。
嬉しいいただき物
 6/7(火)
花が終わりに近づくと、こんな風に色づいてきます。 日曜日の朝起きたら、どうも腰の調子が悪い。5、6年ぶりの腰痛だった。

昨日、整体院が開くのを待って、這うように治療を受けに行った。全快とまではいかなかったが、どうにか、少し歩ける処まで回復した。

今日は昼から、傘を杖代わりに、植込みの材料を選びに出かけたのだが、歩くことも、立っていることさえも大変だった。

ぎっくり腰では何度も何度も、苦い経験をしているくせに、調子が良いとついストレッチ体操を忘れてしまう・・・・。腰を痛めた人には、偉そうに「入浴後のストレッチ体操が一番ですよ」と言っているじゃないか!!
真っ白だったヤマアジサイが・・・
 6/4(土)
のどかな昼下がりです。 昨日は、サッカー「日本対バーレーン戦」を観るため、一旦10時過ぎに寝て、午前1時30分に目覚ましで起床。妻と二人でテレビ観戦しながら、熱烈な声援を送った。

日本のゴールの瞬間には、真夜中というのに二人とも大歓声と拍手だった。

最近では珍しく安心して観ていられる日本代表の試合だった。

8日の北朝鮮戦まで集中を持続させて、ドイツ行きを決める勝利を!!!
みつばちとクローバー
 6/2(木)
総合文化公園のアヤメも奇麗でした。 本当に久し振りのまとまった雨だった。

庭のアジサイの葉もしおれがちだったけれど、これで一安心かな。

また、明日からしばらく天気がよさそうだ。さて、今年の梅雨入りは、いつになるのだろう。
こちらも雨の似合う花
― HOME ―